息子の3歳の誕生日プレゼント検討

息子がもうすぐ3歳になるので、誕生日プレゼントは何がよいかいくつか候補を考えてみた。
要件としては、

  • 明らかに彼が好きなものはアンパンマンプラレールである。あとはトーマスもまぁまぁ好き。
  • リビングのおもちゃエリアにはそれほど広いスペースはない。
  • 1歳半の娘とのケンカの種になるものは避けたい。

といったところ。
Webの情報を参考にいくつか候補をピックアップしてみた。

場所もとらず、知育の要素があり、アンパンマンという要素も入っている。ちょい値段が高いのがネック。

トーマス レッツゴー大冒険!

トーマス レッツゴー大冒険!

プラレール的要素を持ちつつ、場所をとらず、電池も不要。値段も安い。

ブロック系その1。ただ、すでにブロック系のおもちゃはいくつか持っているので微妙かも。

ピタゴラス ひらめきのプレート

ピタゴラス ひらめきのプレート

ブロック系その2。

www.takaratomy.co.jp
プラレールを諦めないならこれ。しかし最小構成だとちょいしょぼいかなー。

あとは妻と相談して決めよう。

久々の料理

  • 量をどれくらいにするか。足りないよりは余るほうがよいかな
  • 先に材料は全部切っておく。
  • 何をどのタイミングで作るか。炒め物系は直前に調理するので子供を見ながら作らねばならず意外とハードル高いかも。

 

本日のレシピは、

  • オムライス
  • 鶏と野菜のスープ
  • 小松菜とコーンの炒め物

の3点。

直前にやる作業は、

  1. チキンライスをつくる
  • バター投入
  • たまねぎ炒める
  • 鶏肉いためる
  • 米いためる
  • ケチャップ加える
  1. オムレツを作る
  • たまご、牛乳、マヨネーズ、砂糖を混ぜとく
  • フライパンでオムレツ作る
  1. 小松菜とコーンの炒め物
  • 小松菜とコーンをバターで炒める。

 

失敗した点

  • コンソメをスープに入れすぎた

 

大掃除メモ

  • 昼 or 夕飯は外食にする。そもそも作る暇がないし、ダイニングがごちゃごちゃで食べる場所がない
  • 冷蔵庫、食器棚、引き出しの中のものを全部出していらないものを捨てる。引き出しの中を拭く。
  • AV機器周りのホコリとり
  • 天吊りのスピーカー、プロジェクター、スクリーンを拭く
  • ダイニングチェアを拭く
  • 玄関にあるいらない靴を捨てる。その後玄関の棚を拭く。
  • 家の周りの掃き掃除
  • フローリングのワックスがけ
  • おもちゃの洗い出し
  • 子供エリアに敷いてあるマットを剥がして掃除機かけ 

3歳と1歳半の子供を見ながら上記作業を大人3人でやった結果、丸2日かかった。

 

生産性

なぜこの本を読もうと思ったか (読書前の思い)

 生産性は継続して高めなければいけない、という気がしている。自分が成長しているというのは結局のところ生産性が高まるということだと思うし、家庭の時間を犠牲にせずに生きて行くには必須ではないか。大きな視点では日本全体がこの意識を持たないと少子高齢化の時代で国際競争力を失うことにもなるのでは。逆にこれを乗り越えられれば日本は先進国として次のステージにも行けるかもしれない。

生産性とは何か、なぜ生産性を高めることが大事か、どのようにして生産性を高めればいいか、といった視点をこの本を読むことでより深掘りできればと思う。

感想

 

今年のふるさと納税検討

二年前から始めたふるさと納税。制度自体への批判があることは承知しているが、一納税者としてはやらない手はない。家族からもおいしい肉とか鰻とか食べられるので好評である。毎年ついつい年末になってしまうのだが今年も案の定年末になってしまった。

せっかくなのでブログにて検討過程を公開し、誰かの役に立てればと思う次第。まぁこのブログ見てる人ほぼゼロなのでどちらかというと自分用まとめの意味合いが強くなっちゃうが。

今の家族構成は、

・自分

・妻

・義母

・息子 (ほぼ3歳)

・娘 (1歳半)

の5人。息子と娘はかなり食べる方。

とりあえずリクエストされてるのはステーキ。これを入れつつ他何にするか考えたい。

あとは、

  • カニ
  • うなぎ
  • アイス

あたりかな。

そういや今年から控除額が倍になったんだった。ますます悩むわー

忘年会にて

今日は忘年会。辞めるということもあり色々なことを聞かれたし話した。嬉しかったのは、こんな自分を意外とみんな評価してくれていたということがわかったこと。

一方で、そう思ってもらえていることを今の会社で活かしきれなかったなという残念な思いもある。辞めると決まってるとはいえ、今の会社は好きだし相対的に見てもいい会社だという認識は変わっていない。

後悔しているのは、そう感じていながら今の会社でモチベーションを保ちながら働き続ける方法を模索し続けなかったことだ。具体的には、社内でいろんな人脈を作る、次のポジションをいろいろな観点から考える、自分の仕事をPRする、給与やプロモーションの交渉、といった活動である。

退職前に、このあたりのことを残っている人たちに話す機会を持てたらよいかもしれないと考え始めた。たぶんみんな興味を持って聞いてもらえるのではないだろうか。ただ、転職を助長しない内容にする必要はあるな。

移動中の時間をどう活用するか

日々の生活の中で以外と貴重なのが移動時間。ただ最近は漫然とはてぶを見てしまい有効活用できてない。何すべきか改めて考えてみようと思う。
・情報収集
・zaim
・英語の勉強?
SNS
・ブログ
・読書
あたりかねぇ。このトピックはもう少し掘り下げて書きたい。