転職活動を通じて思うこと

転職のモチベーションに伴って、いろんな人の話を聞き始めた。それと同時にポジション探し。少しずつだが自分の大事にしたいものがわかってきて面白い。転職活動は自分にとって仕事とは何だろうか、を考えるいい機会だと実感している。また、転職を意識すると自然と社外にも目が向き自分の市場価値を意識することになる。行きたいときに行きたいポジションに移れるようにするためには自分の市場価値を常に高めておく必要がある。そういう意味では転職活動というのは常にしているくらいでいいのかもしれない。

もう一つ思うことは、自分の目指す姿というのは常にアップデートが必要だということだ。なんとなく仕事や生活をしていてふっと湧いてくることもあるだろうが、自分から積極的に具現化する行動をすべきだと気づいた。これを怠っていてしまったことを激しく後悔している。未来のために今日から自分の市場価値を意識した行動を心がけよう。

さて、改めて今のポジションで不満であることを考えてみる。やっぱり結果を出せてないことが一番。役に立ててないと思うし、給料もしばらく上がっていない。結果を出そうとするなら、もっと積極的に自分から仕事を作る必要があるんだろう。あとはもっと営業的に行動するとか。ただ、それにはどうしてもモチベーションを上げられない自分がいる。うまく仕事を作れるわけでもないし、営業的な行動ばっかりしたいわけでもない。この3年間自分なりに努力をしてきたつもりではあるが、結局のところ結果に結びついていない。あ、考えがループした(笑)。一言で言えば努力が成果に結びついていない、ということか。成長してる気もしない。もちろん足りないものはなるべく身に着けようとしたつもりだけど、身につかないのであればこの仕事は自分の天職とは違うなと感じ、一生プリセールスエンジニアってのは自分にとってあまり幸せでないのでは、と考えるに至った。そしてジョブチェンジするならそろそろ年齢的に限界。あとは自分の売り物がそれほど自分で魅力的と思えなくなったのがもう1つ。

対外的に言うなら、求められるエンジニア像が自分の目指すものとズレてきているから、とでも言うか。かといって社内的にはあまりワクワクするポジションはない。あとは率直に新しいことをやりたいというのはある。最悪今のような仕事を再度やることはできるだろうし。

また、自分の仕事のモチベーションは、人の役に立てている実感が持てるかどうかである。この3年間多少は営業の役に立てたとは思うが、お客様の役に立てただろうか。正直あまり感謝されるほどのことができてる気はしない。

第一志望の会社に期待するのは、最終的にプリセールスに戻るにしろ、自分に足りないものをいろいろ得られそうだからだ。得られるものとしてはソフトウェア開発は大きいが、営業だったり、コスト感覚、プロジェクト管理、マネージメントなどだ。そして、それをワークライフバランスを保ちながらできる。もちろん給料は下がるが、今の会社でも時短がとれるなら取りたいと思ってるくらいだ。一時的に給料が下がってもいいんじゃねーかなー。許してもらえないかなー。

自分の目指すエンジニア像とは何か?


以下が仕事において自分が大事にしたい要素。
・エンジニア
→ ここは譲れない。しかし自分にとってエンジニアとは何か?昔考えたことがあるのは、「やりたいことを技術的に実現できる人」だ。「課題を技術的に解決できる」とも言えるか。ここにフォーカスしてもう少し仕事をしてみようか。
また、最近の活動の結果わかってきたことは、「新しいことをやれるかどうか」を大事にしていることに気がついた。意外と飽きっぽいのかもしれない。


ワークライフバランス
→ もはや前提。自分としても家族と過ごす時間を確保したいし、家族からもそれを求められていると思う。というわけで、定常的な長時間勤務はできない。

・グローバル
→ カッコいいから、というのはあるがやはり日本だけじゃなく世界に目を向けて仕事はしたい。英語はまだまだだけど。

・プログラミング
→ 最近サッパリ触れてはいないが、やはりやりたいという思いはある。自宅のホームシアター活用はぜひやろう。他に何が作れるかな。これを考えることで自然と日常の課題を見つけようという気になるのはいいね。そうすると結局「どんな課題を解決したいのか」という問いに行き着くね。ラズパイは触ってみたいな。

・人の役に立っている実感が得られること

・自分の成長
→ もう少し具体的に言うと、自分の市場価値を高めたいという欲求だ。それは、人の役に立ちたいという思いと、食いっぱぐれないことの安心感を得たいという気持ちから来ていると思う。

・ネットワーク
→ 自分の強み。ここは外せない。

・IoT
→ これから注力していきたい分野。ネットワークをコアとして、セキュリティやBig Data、クラウドなどにも強みを広げたい。

SIerはやっぱり何か違う。ワクワクしない。それはあくまで言われたものを作ってるからか?Y社だと何が違うのか?